映画って人生!

宮﨑あおいさんを応援します

「メアリと魔法の花」(2017)

イメージ 1

本作、「借りぐらしのアリエッティ」「思い出のマーニー」の米林宏昌監督がスタジオジブリ退社後初めて手がけた作品です。原作は英国の女性作家メアリー・スチュアートの同名児童文学作品です。

この作品で監督はどう変化したのか、そしてめざましい活躍をみせる花咲花ちゃんの声優としても力量をみたいと楽しみにしていました。

物語は、明朗闊達ですが不器用で毎日不満を抱えている11歳の少女・メアリが、魔法の花に出会い、空を飛び魔法の大学に入学。そこでついた嘘のために捕らわれ、変身魔法を掛けられる少年・ピーターを救い出すという脱出劇です。

作品は魔法をモチーフに「変身魔法」を描いたものですが、これまでの監督作品イメージとは違った“大変身”でした。
花ちゃんの演じるメアリの声は最後まで会場に響きわたり、観る人に元気と勇気を与えてくれるすばらしいのでした。

いろいろなシーンのなかに、ジブリ作品のどこかで“見たことがある”という絵が出てきますので、「ジプリのパクリ」という批評があるかもしれません。
これは制作に携わった多くの方が、かってジプリ作品に関わっていた人たちであること、スタジオポノックという新制作会社の第1号作品ということで特に予算の問題で絶対に失敗を許されないことから、今回はジプリの資産をしっかり利用させていただいたということなのではと思っています。
エンドロールで高畑監督、宮崎監督そして鈴木プロデューサーに感謝の意を示しています。

魔法をモチーフにすることはアニメ作品の王道ですが、ジプリには「魔女の宅急便」という宮崎さんの名作があり、おそらく米林監督は嫌だったでしょう。しかしあえてこれに挑戦したことで新しい魔女作品が生まれたと思います。

脚本は監督自身で、原作に大きな変更を加え(3分の2程度)監督のこれまでの作風とは異なり、魔法より強いものは何かとテーマを明確にして、なによりも仕掛けた謎かけ(伏線)と変身魔法による怪獣の出現や魔法の解除などでハラハラドキドキと物語を盛り上げ「魔女の宅急便」とは一味違う面白い魔女作品になっています。

さらに変身魔法を通して社会問題にまで思考を広げてくれます。子供さんにはこの夏のうってつけの映画だと思います。
主題歌は、この物語のテーマ、魔法よりも強い主人公の勇気をイメージしたSEKAI NO OWARIの「雨」。ちょっと口ずさんでみようかなという素敵な歌です!
***
物語、・・
オープニング炎に包まれた城から逃げ出す赤毛の少女。帚に乗って飛び出し森に落下。彼女が持っていた袋からいくつかの種が放出され青く光る玉に。このオープニングシーンで大きな謎を仕掛けてきます。
イメージ 2
メアリ(杉咲花)は両親が外国に出かけるため田舎の赤い館に住むシャーロット大叔母(天海祐希)に預けられます。
イメージ 3
そこでの生活、大あくびをして起きて引っ越し荷物の整理を始めるがままならない、大叔母へのコーヒーはひっくり返す、庭木の花に触って茎を折ってしまうという“どじ”な子です。
しかし、読書家で大叔母は「好奇心の強い子」だといいます。こんなメアリがひと夏の冒険でどう変化していくかがテーマです。

大叔母のところに近所に住む少年ピーター(神木隆之介)が自転車で新聞とパンを届けにやってきます。真面目でカッコいい子。メアリに「赤毛の小猿か!」と言って帰って行きます

ある日、メリーは黒猫テイブに誘われるように森の中に入って行きます。すると、テイブは灰色の二匹の猫を追って森の中深くに立ち入ると“木が枯れている”場所で「青い花」に出会います。テイブが激しく怯えます。そして灰色の猫がいない。これが謎です!


一輪の花を家に持ち帰ります。これを見た庭師ゼベゲイ(遠藤健一)が「猫はピーターのところのネコ。花は夜間飛行と呼ばれ、7年に1度しか咲かない魔女の花だ」と教えてをくれます。

イメージ 4
次の日メアリは、大叔母からピーターの住所と名前が書かれた紙を渡され、これを頼りにピーター家を訪ね木イチゴジャムを届けます。ピーターに「灰色の猫(ギブ)を森に探しに行く」というと「止めておけ!霧の日には森に入るな」と忠告します。

メアリはこれを無視して森に入るとテイブが青い花をくわえて出てきます。追っかけると昨日とは違った場所に案内し、つるが絡んだ帚を発見します。
テイブが投げた花びらが手のひらでつぶれ粘液のようなもので手に花のような模様ができます。

その手で箒を持つと帚が動き始め、これにしがみつき空に舞い上がります。
イメージ 5
どんどん高く昇って雲を突き抜け青い空を飛び、大きな雲にぶつかり急降下。

玉ねぎの形をした屋根のある建物のある島が見え、ある建物の上に降下します。ここではハラハラドキドキの空の旅を楽しむことになります。「魔女の宅急便」が思い出されますが、これよりも雄大に描かれていると思います。そして監督特有の精緻な美しい絵になっています。

降りたところは帚が一杯ある小屋で管理人はフラナガン(佐藤二郎)です。「お前は新入生か!急げ」と魔法の大学「エンドア大学」に案内し「猫は繋いでおけ!不法侵入生は変身させられるから」と謎をかけて去って行きます。フラナガンとは何者か?謎です。

校門を入ると門が閉まり、勢いよく吹き上がる噴水が校長の顔に変身し「ようこそ!校長のマダム・マンブルチュークです(天海祐季さん)」と歓迎されます。
イメージ 6
校長の案内で施設・授業参観が始まります。帚の授業、レクレーション、食堂そして変身魔法の授業をみて欲しいと言います。
「あなたは百年に一人の人。エメラルドの目を持つ猫をもって帚を乗りこなすことができる。赤毛の魔女は優秀よ」と謎かけ

エンドア大学の魔法教室にやってくると、そこには学生が誰もいない。姿を消す魔法術の教育中だたのです。(笑)
ここでドクター・デイ(小日向文世)に「この子はすごい子」と紹介をされます。
イメージ 7
学生たちが一斉に顔を現します。彼らの顔に顔なし。「千と千尋の神隠し」のカオナシです。変身魔法を教わってさっそく試みると、学生から大喝采を受けます。
イメージ 8
「入学願書を渡すので校長室に」と校長室に誘われます。部屋には変身魔法の大切な資料が展示されている。
実験がうまくゆかないらしく校長が席を外している間、資料にふれて「呪文の神髄」というが本に興味を持ちます。ここにはいろいろな動物の魔法のかけ方と変身後の姿、魔法を解く方法が記述されています。メアリは魔女の國から逃げるためこの本を失敬しちゃう。(笑)
イメージ 9
メアリは校長に「自分の力はふしぎな花のおかげ」と話すと「いま持っていますか」と問われ、入学志願書を渡されます。校長は何を企んだのでしょうか!
メアリは箒に乗って赤い館に帰ってきます。するとすっかり魔法が消えてしまいます。

家に戻り「もう魔法大学に行かないでよい」とほっとしているところに「ピーターがいなくなった」とゼベデイが訪ねてきて「これから村人たちで探す」と言う。

夜遅く「よくもエンドア大学を貶してな!」と校長がやってきて捕らわれているピーターの写真を見せ「花を持ってくれば許します」と言い一枚の紙を置いて去ります。その紙には「ピーターの住所と名前」が書かれていました。

「私のせいでピーターが捕まった。なんとしても救い出さねば」と、魔法の花びらを瓶に詰め、帚に乗り魔法大学に駆けつけます。
学校につくと校長とドクターによって魔法の花を取り上げられ実験洞窟に放り込まれます。ここには沢山の変身させられた動物たちがいました。
そのなかにギブがいるのをテイブが見つけます。情けないことに“なまず”のお化けです!そしてピーターもそこにいました。
イメージ 10
ふたりはすべての変身させられた動物たちを元に戻して逃げようと、メアリが「呪文の神髄」のすべての魔法を解くページに手をかざすと魔力が飛び散りすべての変身させられた動物が元の姿になり駆け出します。
イメージ 11
メアリとピーターも駆け出しますが、マダムとドクターが見つかり追われます。フラナガンが準備してくれた帚に乗って逃げようとするが、ピーターがマダムに捕まり「一人で逃げろ」と叫びます。

メアリはピーターを助けようと帚に「戻れ」と命じても言うことを聞かない。そしてある小屋に辿りつきます。小屋にはマダムとドクターの写真や実験ノートそして鏡があります。

鏡を覗くと、大叔母が映し出され「そこは私の家。あの人たちがやろうとしていることは危険なこと。魔法の花を探して子供に強大な力をもたせようと研究しているの。昔、私は種を盗んで逃げたの」と話し掛けるのでした。やっと冒頭の謎が明らかにされました!

大叔母が「鏡に手を当てなさい。これが最後の一片、この花を使って戻ってきなさい」と言うが「帰れない!わたしは約束したからピーターのところに行かなくちゃ」と帚に乗ると校長が追ってくる。

ついに「呪文の神髄」と魔法の花を奪われてしまい森の中に落下です。手のひらの魔法の印が消え帚も折れて「私はどうしたらいいの」と考え込みます。「約束したんだからピーターと一緒に帰ろう」と再び行動開始です。メダカが変身した怪獣?に追われながら森の中を走ります。この一大逃走劇はみどころです。
イメージ 12
魔法を解いた動物たちに助けられながら森の中を走ります。テイブとギブにより大きな木の根の中にある実験室に案内されます。
そこではピーターが変身容器のなかに閉じ込められ液体をかけられ変身させられています。
”ドン”と音がして装置が暴走し液体が流れだす。メアリはピーターの姿を見つけ、校長から本を取り戻し、魔力のあるピーターの手を「呪文の神髄」の魔力を解くページに乗せるとすべての施設も機材も消えてしまう。

自分に魔力がなくてもなんとかしたいという気力でピンチを乗り切るメアリの勇気に感動です。

メアリとピーターそして猫2匹、フラナガンの準備してくれた帚で「これが最後の魔法だからつかまって」と帰路につきます。

メアリが米林監督に重なります。魔法を使わないでこれからの人生を切り開くというように見えます。
次作品で監督の真価が問われるでしょう。楽しみにしたいと思います。
                                          *****