映画って人生!

宮﨑あおいさんを応援します

第29回「三度目の結婚」


イメージ 1
吉之助(鈴木亮平)は、朝敵長州にたったひとりで乗り込み戦を収めた。しかし、長州を徹底的に叩こうとする慶喜の怒りを買い、決別することになった。この噂は薩摩中に広まっていた。
 
吉之助が藩主に帰国挨拶に登城すると、井之上(おかやまはじめ)をはじめ皆から挨拶をされ期待を一身に受ける。一蔵(瑛太)は「側役に取り立てられたのだから、それらしくしてくけ」と言い、羨ましそうだ。

藩主の茂久(長田成哉)は「幕府も薩摩のいうことに耳を傾けざるをえまい」と吉之助の功績を褒め「父からも西郷にひとこと」と勧めると、久光(青木崇高)は「大義であった」のひとことでした。吉之助は慇懃にこれを受け止める。慶喜に対する態度とは大違いでした。
イメージ 2
城からの帰り道、甲突川の橋の上で、一蔵が「どげんした?」と聞くと、吉之助が「長州征伐は徳川の脅威となる薩摩と長州を戦わせて弱体させる魂胆だった。幕府が守りたいのは徳川家だけ。それが慶喜の考えだ」と話す。そして「日本国はおいたちが守らにゃならん。そげな幕府なら、潰すしかなか」と言えば、「殿が幕府を潰すことなど考えていない。もし、他藩に背を向かれ孤立したら、長州の二の前だ。俺はついて行けん」と一蔵が反対する。
「ならしかたがなか。おいは一人でやる」と言い、川で鰻取りをしている子供たちのところに行って一緒に鰻とりを始める。一蔵は母親と通りがかる糸を見て、・・・。
イメージ 3

その夜、西郷家で吉之助の帰りを祝う宴が開かれた。大山(北村有起哉)らがやってきて「一人で岩国に乗り込んだとはすごい」と囃す。一蔵は僻んで来ないという。
吉二郎(渡辺豪太)の嫁となった園(柏木由紀)、すでに重身となっている、が挨拶すると、琴(桜庭ななみ)が「兄さ、嫁取ってくれやんせ」と言い出す。集まった連中も一気に吉之助の嫁の話になる。
イメージ 5
「おいは今それどころではない」という吉之助の反論など誰も聞いておらず、数日後には嫁志願の若い女たちが西郷家の庭先に列をなしていた。こんなばかな話には笑えない!
 
イメージ 6

そこに「西郷どん!わしを選んでたもんせ」という男の声がする。見れば、酒のひょうたんを腰にぶら下げた雪蓬(石橋蓮司)でいる。「赦免され、たった今、沖永良部島から戻った」という。
聞いてみると12年も島にいて、もう薩摩に家族はいないという。「嫁を貰うならわしをもらえ」ということで、西郷家に住むことになる。夜、琴は、酒を求める雪蓬を見て、人が増えるなら嫁がいると吉之助の嫁取り話を蒸し返す。()
琴が「島に妻子がいることは分かっています。でも、西郷家の跡取りはどげんすっとですか」と責め、これに吉二郎、雪蓬までも賛成する。
 
翌日、吉之助は急遽、城に呼びだされる。
イメージ 4
三年前久光が幕府と掛け合って取やめとなった参勤交代を復活されるという。怒り心頭の久光は吉之助に「あまりにたやすく長州をねじ伏せたからだ。お前のせいだ!」という。これを聞いた吉之助は「仰せのとおり、裏目に出てしまいました。薩摩を苦しめることになりました。殿のご指示を仰いでいたら、許していただきたい」と平伏し、涙ながらに謝罪する。久光が「わしのために泣いちょっとか」と驚く。久光は一蔵に「すぐ京に行け、こいつの尻ぬぐいをしてやれ」と命じる。参勤交代の中止を命じるよう、朝廷に働きかけるためだ。
 
久光の機嫌を取ることなど吉之助らしくなく、一蔵がその訳を聞くと、「幕府は再び長州を攻めるに違いない。そのとき、薩摩は長州の味方に付くべきだ。長州嫌いの国主様の気持ちを動かすためには、媚も売るし、謀もする。偽りの涙も流す。おはん力を貸してくれ」と訴える。
そこに、井之上が来て「今では西郷は薩摩の名物だ。早く嫁をとれ! 君命だ」と伝える。
一蔵が「吉之助、考え直せ!」というが、幕府を潰すことか嫁取りのことか、わからなかった。()
 
一蔵が家に戻ると琴が満寿(美村理江)を訪ねて来て、吉之助の嫁の依頼をしている。一蔵は「俺は明日京に出発する。糸のとこを調べてくれ」と満寿に指示する。
 
満寿伴われ、糸(黒木華)と父親の岩山直温塩野谷正幸)が出世の祝いだと酒と鯛を持ってやってきた。
吉之助が「わざわざどうも、ひさしぶりじゃのう」と挨拶すると、横から満寿が「幼馴染だそうですね」と口を挟む。吉之助が糸との思い出話をしていると、直温から糸が離縁され戻っている話がでる。糸は耐えられず席をはずそうとすると「それなら話ははやい。吉之助様が京や江戸へ行って、立派な仕事をするには、国元でしっかり家を守る妻がなくてはいけません」と満寿が言い出す。これに西郷家の面々のほかに直温や雪峰までがその気になる。ところが、ここで、園が産気づく。()
糸の産婆を呼ぶなど手際よい活躍を見て、皆が吉之助の嫁に糸を期待する。あまりにもよくできた話にびっくりです!() 猛暑のせいですかね!
 
糸が「西郷様の妻にはふさわしくない。私が離婚されたのは子が出来なかったからです」と断り、家を飛び出して行く。夜の雨に愛可那を思い、愛可那から贈られた「ハジキ」取り出して、決断をする。
イメージ 7

 
翌日、糸が兄の子を背負って台所に立っているところに、吉之助が岩山家に糸を訪ねてくる。「糸どん。よければ、おいの家に来てくれもはんか。おいはすぐ京に行かねばならず、今度いつ薩摩に帰れるかもわからない身だ。一人目は離縁、二人目は島にいる。それで三人目の嫁になってくれちゆ、ずうずうしかこときわまりなかこと承知の上でお願いしちょいもす」と改めて求婚をする。
 
糸は子供が産めないと断るが、「子のことは天にまかせよう」と吉之助が微笑み、「おいは違う。おいにはおなごを哀れんだり、惚れたりしちょ暇はなか。日本中がひっくり返るようなとんでもないことをしようとしている」と。「民のための国をつくりたか。みんなが腹一杯米の飯を食える国をつくりたかじゃ。一蔵にはわかってもらえんかった。一人でもわかってくれる人がいたら、心強か。糸どん、おいは、おいの使命を果たすつもりじゃ」と糸に訴える。
しかし、糸どんは「すもはん」と断る。吉之助は「無理を言うた」と自嘲し、一礼して去って行く。
 
西郷家では、吉之助から「惚れる暇はなかどん、家の者は喜ぶと言うて、糸に断られた」という話を聞き、皆があきれる。()
 
岩山家。父直温が西郷が旅立つことを糸に伝え、「おはんにはすまんことした、わしの決めた縁談で。今度はおはんが決めたらよか」と言い「もう2度と会えんかもしれん!」と糸の気持ちを押す。
 
日本中がひっくり返るようなとんでもないことをしようとしている人が、いろいろと訳があるようですが、島の女を嫁に迎えられないという縛りに従うとは。() 
イメージ 8
出立の日。糸が走り出す。西郷家に吉之助を尋ねるが、すでに出発したことを知り甲突川に走り、吉之助を捕える。
橋の真ん中で、「あの家で、お帰りを待っちょりもす。西郷吉之助の嫁として、新しか国を一緒に見たか。ふつつか者じゃどん、よろしくお願いしもす!」
「あいがとう。糸どん、行ってくっで!」と吉之助が歩き出す。糸の「西郷吉之助!チェスト、キバレ!に笑顔でうなずき、京へ向かっていった。
 
「三度目の結婚」。糸が吉之助との縁組を一度断って、受け入れるという泣かせるストーリー、あまりにも阿呆くさい設定に泣けない。こんなことより、「ひとりでもやるという革命」をしっかり語り、感動の西郷どん物語にして欲しい。愛加那をどうしてくれるんだ、西郷どん()
                                       ***
記事 20180806
鈴木亮平主演の大河「西郷どん」第29話は11・6% 前回から0・5ポイント上昇