映画って人生!

宮﨑あおいさんを応援します

金曜ロードショー

「風立ちぬ」(2013)

宮崎駿監督の平成最後の長編作品。ゼロ戦の設計技師、堀越二郎をモデルに、大空への憧れや友情、夫婦愛などを描いた作品だという。かっての先生の講義を思い出しながら「金曜ロードSHOW!」を観ました! 物語は、 夢の中で二郎は、イタリアの設計士カプロー…

「名探偵コナン 世紀末の魔術師」(1999)

「金曜ロードSHOW!」で観ました。青山剛昌さん原作のアニメ「名探偵コナン」の劇場版シリーズ3作目となる「世紀末の魔術師」。初めての視聴で、優れたストーリー性に圧倒されました。 前半は 大阪、中盤は豪華客船、後半は横須賀にある古城を舞台に、ロシア…

「アナと雪の女王」(2014)吹替版

テレ朝で鑑賞。ウォルト・ディズニーの3Dコンピュータアニメーション。王家姉妹の絆と愛を描いた物語で、ミュージカル仕立てになっています。 “レリゴー”旋風という言葉を残した作品。どんな話だったかと見直しました。 そこにはしっかりしたテーマのある作…

「ホーム・アローン」(1991)サンタさん、家族を返してください。

クリスマスにかかわる人気作品。クリスマス休暇、慌て者の家族たちに置き去りにされた8歳の少年ケビンが、2人組の強盗から家を守るためにアイディアを駆使して戦うというとてもシンプルなストーリー。監督は「ハリー・ポッターシリーズ」のクリス・コロンバ…